大坂なおみ選手や錦織圭選手の活躍が話題になり、テニス人気が高まっていますね。このページでは、テレビでよく見る芸能人の中でもテニスが上手な人についてご紹介していきます。前回は男性芸能人についてだったので、今回は女性芸能人についてまとめます!それでは、さっそくスタートです!!
元インストラクター バービー
この投稿をInstagramで見る
本名 | 笹森 花菜 |
生年月日 | 1984年1月26日 |
出身地 | 北海道 |
血液型 | O |
最終学歴 | 東洋大学卒業 |
身長・体重 | 159cm/?kg |
中学校から軟式テニスを始め、高校で硬式テニスをはじめました。テニス歴は15年になります。
高校時代には北海道でシングルスベスト8の実力がありました。本人はこの結果について「一回だけ起こった奇跡的な出来事だ」と言っていますが、広い北海道で8強に残るのはすごいことだと思います。
大学は東洋大学に進み、4年間テニススクールのインストラクターをしていたそうです。
プレースタイルは、「フットワークの重いパワーヒッター」、得意ショットは「フォアの逆クロス」でベースラインからでも打ち込むのが好きなんだそうですよ。
錦織選手と共演 季葉(きわ)
この投稿をInstagramで見る
本名 | ? |
生年月日 | 1999年5月19日 |
出身地 | 神奈川 |
血液型 | O |
最終学歴 | ? |
身長・体重 | 164cm/?kg |
家族全員がテニスをしていて、お父さんがテニスコーチをしていたこともあって、3歳でテニスを始めた季葉さん。神奈川県中学生大会ダブルス3位の実力を持っています。
2015年にはあるCMで錦織圭選手と共演。錦織選手の代名詞「エアK」を見事に決め、錦織選手に賞賛される場面もあったのだとか。実際のCMがこちらです。
さらに、2016年に人気テニス漫画を実写化したドラマ「ベイビーステップ」でヒロインの奈津を演じました。
モデルや女優をする前は、プロテニスプレイヤーになることを目指していた時期もあるそうですよ。得意ショットは、フォアハンドのドライブボレーで、高い打点から打ち込むのが好きなんだそう。
静岡4位 島田晴香(元AKB48)
この投稿をInstagramで見る
本名 | 島田 晴香 |
生年月日 | 1992年12月16日 |
出身地 | 静岡 |
血液型 | B |
最終学歴 | 日本大学三島高校卒業 |
身長・体重 | 162cm/?kg |
元AKB48の島田晴香さんは中学二年生からテニスを続け、高校では静岡県の日本大学三島高校に進み、静岡県大会団体戦で3位になったことがあるそうです。(個人戦は4位)
芸能界に入ってからも、「第87回ニッケ全日本テニス選手権」で始球式をしたり、CS放送「AKB48ネ申テレビ」のテニス企画で、腕前を披露することもありました。
2017年末で芸能界から引退をしていますが、引退後の2019年になり「HEAT JAPAN」でエキシビションに参加しています。
下記はその時の動画です。水色のウェアが島田晴香さんで、ピンクのウェアが次にご紹介する佐藤朱さんです。
インターハイ出場 佐藤朱(AKB48)
この投稿をInstagramで見る
本名 | 佐藤 朱 |
生年月日 | 1996年11月9日 |
出身地 | 宮城 |
血液型 | B |
最終学歴 | ? |
身長・体重 | ?cm/?kg |
島田晴香さんのところで紹介した動画にも登場していましたが、AKBの佐藤朱さんも非常にテニスがうまいことで有名です。
キャッチフレーズは「宮城県から来ました、佐藤朱です! 今日も48グループイチのテニス少女がみんなのハートに!(スマッシュ)します」だとか。
その腕前は、高校二年生だった平成25年度にインターハイベスト64(二回戦進出)、同年宮城県大会シングルス準優勝、ダブルス優勝、宮城県高体連ポイントランキングダブルス1位!
県でトップの成績なんてめっちゃすごいですね!
最近は全国各地のテニスイベントにも引っ張りだこで、女子プロ選手とエキシビジョンマッチをすることもすくなくありません。
下の動画は、2019年冬のテニスイベントの動画です。
さすがインターハイ選手!フットワークも軽やかです!
テニスの普及にも尽力している佐藤さん、是非今後もアイドル活動とテニスのイベントの両立をしていただきたいなぁとおもいます。
応援しています!
インカレベスト4 樋口好未
本名 | 樋口 好未 |
生年月日 | 1979年2月24日 |
出身地 | 静岡 |
血液型 | AB |
最終学歴 | 青山学院大学卒業 |
身長・体重 | 150cm/?kg |
女優・タレントの樋口好未さんは青山学院大学テニス部卒でインカレでベスト4に入る実力者です。
その才能は幼いころから、突出していて中学校全国大会2位、高校はテニスの名門柳川高校に進学しました。高校での戦績は全国大会3位。日本代表として海外遠征にも参加しています。
某テニス雑誌で誌上レッスンを連載していたこともありました。また、テニス漫画「エースをねらえ」がドラマで実写化した際には、主役の上戸彩さんを陰で指導していたそうですよ。
また、元プロテニスプレーヤーの本村浩二選手とは、柳川テニス部時代の同級生として交流があるようですよ。
まとめ
いかがでしたか?
ここまで「テニスがうまい女性芸能人5選」ということでご紹介していきました。
知っている方もいたと思いますが、知らない方もいましたかね?
戦績にも触れてきましたが、最後に紹介した樋口好未さんやAKBの佐藤朱さんは、ガチでテニスが強いということがわかりましたね。
このページではご紹介しませんでしたが、あの「鈴木京香さん」も高校時代にテニスに打ち込んだ経験があり、現在もちょこちょこテニスをすることがあるようです。
テニス観戦にいったら、ウィニングボールが飛んできて、それを取ったら、雑誌に撮られてたなんてエピソードを以前テレビで話していましたよ。
まだまだテニスが上手な芸能人いるかもしれませんね。
新たに情報を仕入れたら追記します。
今回はここまでです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログランキング始めました。
1日、1クリック!応援よろしくお願いします。