管理人「まぁちゃん」の自己紹介

こんにちは、はじめまして。「初心者のためのテニスまとめ」管理人のまぁちゃんです。

プロフィールをご覧いただきありがとうございます。

「まぁちゃんってどんな人!?」と見に来てくれたあなたに、このページでは自己紹介させていただきます!下のほうには、まぁちゃんのかわいい子供の写真も!?!?

 

■まぁちゃんのテニスの歴史

まぁちゃんは母と五歳上の兄の影響で小学三年生からテニスを習い始めました。

テニス歴はもうすぐ30年。

…年がバレますね(笑)

 

中学校では、県のシングルスでベスト8がやっと…。

ですが、高校ではシングルスでインターハイに出場できるほどに成長しました。

インターハイでは、二回戦で第一シードにあたってしまい、健闘むなしく負けてしまいました。

 

高校時代は毎日毎日7時半からホームルーム前ギリギリまで朝練をし、

夕方も授業が終わったらすぐにコートへ行って、

見えなくなるまでたくさんたくさんボールを打ちました。

 

土日も一日朝から夕方までコートを駆けずり回り、

ガングロギャルばりに全身真っ黒。

夜には歯しか見えないくらいの黒さで、

女性としては、真っ黒な肌が本当に嫌だったですね。



大学では体育会のテニス部に所属。

上下関係をビシバシ叩き込まれました。

個人戦ではシングルス、ダブルスともに関東学生本戦に出場。

 

関東大学テニスリーグでは4年最後のリーグで2部の3位という結果でした。

 

大学4年間を通じて、リーグには全試合単複出場しました。

リーグでの個人的な成績としては、

 

シングルス20戦15勝(勝率75%)、ダブルス20戦13勝(勝率65%)。

…まぁ頑張った方だと思います(自分で言うな(笑))



社会人になってからもほそぼそとテニスを続け、

友人と組んで出場した県大会の一般女子ダブルスで優勝(2回)。

某市区町村を代表して全日本都市対抗テニス大会にも出場しました(10年間)。

 

過去の戦績を箇条書きにするとざっくりこんな感じです。

・インターハイ シングルス 2回戦敗退
・全国選抜高校テニス大会 団体戦 ベスト32
・関東学生テニストーナメント大会 シングルス・ダブルスとも本戦出場
・関東大学テニスリーグ 団体戦 二部三位
・●●県テニス選手権大会 一般女子ダブルス優勝(2回)



 

■まぁちゃんの現在

現在結婚8年目。6歳の息子と3歳の娘を育てる二児のママです。

テニスコーチとしてテニススクールで勤務しています。

これまで幼稚園から社会人・シニアの方、

またはじめてラケットを握る方からバリバリ試合に出る方まで、

本当に多くの生徒さんにテニスをお伝えしてきました。

 

当ブログでは、レッスンでお伝えしていることを基本として、

テニスを軸に様々なテーマで構成しています。

テニスに関して気になることがあれば、コメントやお問い合わせなどいただければ、

可能な限りお応えしていきたいと思います。



話は戻って、家族のこと。

 

6歳の息子の好きなものは、Nintendo SWITCHと宝探し。

サッカーとスイミング、テニスを習っています。

体力がありあまっているので、休みの日はパパ(えーちゃん)とよく公園に出かけています。

妹が大好きですが、おもちゃの取り合いで毎日喧嘩しています。

前はやられっぱなしだった娘も、最近はやりかえすようになり、お兄ちゃんタジタジ。

寝る時はくっついていないと寝れない、まだまだ甘えたいお年頃の長男です。



下の娘は3歳。

プリンセスとかわいいモノが大好きな女の子。

とってもおしゃべりが上手で、とても3歳とは思えないトークスキル。

「●●ちゃんねぇ、ママ(パパ)のことだ~い好きなの」と言ってくれるので、

まぁちゃんもえーちゃんもメロメロです。

そして、教えてもないのに、仕草が既に女子…(苦笑)

2歳の女の子って、上目遣いとかするんですね。

息子には無かったから、びっくりです(汗)

毎日毎日できることが増えたり、どんどん成長していくのがうれしい反面、いつまでも小さいままでいてほしいと思ったりもする、複雑な親心です。

 

夫のえーちゃんプロフィールはこちら

 

以上、とりとめのない内容になってしまいましたが、これがこのブログの管理人まぁちゃんの簡単なプロフィールです。

これからもテニスの雑学記事をたくさん投稿していくので、また読みに来てください。

最後まで、読んでいただきありがとうございました!